2014.12.27練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

年内最後の練習になりましたが、
フルートの方が見学に来てくださいましたー☆

今回は新しく完成した楽譜の初合奏でした♪
難しい曲で初めはなかなか通りませんでしたが、だいぶ形になりました!
三連符が嫌になる程沢山出てくる曲なので、できるまでがっつり特訓しました(笑)
練習方法のアドバイスもいただいたので、じっくり研究してみます( ´Д`)

そして、練習後は忘年会でした☆
しゃぶしゃぶを食べながら、音楽の話やアニメの話や団長の出たラジオの話など、色々な話をしました♪
やはり、気の合う仲間で食べるお肉はひと味違いますね☆

それから、2次会はカラオケへ行きました♪
渋い宇宙戦艦ヤマトから始まり、優しいドラえもんや懐かしのJ-POPにアニソン、
かわいい5歳児の妖怪ウォッチまで、見学の方も一緒に大盛り上がりでした!!

はじめてお会いする方も一緒に楽しく、合奏したりご飯に行ったりしています☆
音楽したい方!アニメの話がしたい方!
どうぞお気軽にのぞきに来てくださいね♪

ではではこの辺で、よいお年を♪

2014.12.13練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

今回は師走ということもあり、いつもより出席が少なかったですが、
少人数ならでは☆の基礎練習を、しっかりみっちりやりました♪

いつもは音階やカデンツを中心とした基礎練習が多いのですが、
今回は他の楽器をよく聞いて合奏ができるよう、音を繋ぐ練習をしました♪
みんなで一人が弾いているように演奏することはなかなか難しくて、
心のメトロノームを合わせて縦を合わせるって、とても大切だと改めて感じました!

今年の練習も、残すところあと一回になりました!
音楽したい方!アニメが好きな方! どうぞお気軽に見学に来てくださいね♪

────

さて、ここで情報です!
今週末の金曜日(12/19)、神戸のコミュニティラジオFM MOOVの番組、
「Power de night」に団長が出演することになりました♪
まだHPにも乗せていない情報もお伝えできたらと思いますので、
神戸近辺にお住まいの方は、ぜひぜひお聴きくださいね!

番組HPはこちら → http://okaking.com/

それでは、このあたりで失礼します♪

2014.11.15 練習後記

はじめまして、アニメ大好きVn担当ゆんゆんです!
前回の演奏会の後に入団させていただきました。 よろしくお願いします♪

IMG_5392-300x225

午前中は、メンバー宅にて次に演奏する予定のアニメの鑑賞会をしました!
私も、差し入れとしてチョココロネをたくさん作って持ってきてみました☆
初試聴の方のためには団長の解説付きで、お菓子を食べながらストーリーや作中の曲を楽しみました~♪

午後からの練習では、鑑賞会で聞いたあの曲を合奏しました♪
ストーリーを思い出しながら演奏しましたが、なんてステキな曲なのでしょう!
大好きで、何度も観ていたアニメの曲を自分たちで演奏するのは、とても楽しいですね♪♪

夜はバケットのおいしいお店にご飯に行ってきました!
ピザやパスタを食べながら、たくさんお喋りしました☆
アニメだけでなく色々な話題で、いつも通り大盛り上がりでした!!

年齢も住んでいる場所もバラバラで、アニメに詳しい人もそうもでない人もいますが、
一緒にアニメを見て、みんなであの曲を奏でるって、とても楽しいです!!

音楽をしたい、そしてアニメ好きな方!ぜひ一緒に演奏しませんか??
お問い合わせお待ちしております~☆

テスト投稿を兼ねて…

どうもです、はむはむというならんぺったーです。
テスト投稿もかねて最近のお話をちょっと。

現在見ているアニメは週に31本、ちょっと辛くなってきました。
他の活動に支障が出てるので減らしたいのですが、どれも面白くて・・・。
朝に2本、帰って2本のペースでアニメを見ています。

今期特筆すべきなのは、アニメの制作現場を取り上げたSHIROBAKOです。
これを見ていると、ほかのアニメもこんなにたくさんの人ががんばって作ってるんだ・・・
と思ってしまい、多少好みとズレてても見なきゃ!と思っちゃう罠にまんまと引っかかっています。
アニメの現場が舞台、というのを抜きにしてもとても面白いので、ぜひぜひ!オススメです。

深夜アニメ以外の少年・少女向けアニメも、凄く面白くて穏やかじゃないわね!
(某穏やかじゃない女の子の出番が減ってつらいです。)

・・・ まぁ、そんな事より団の事をちょっとw
今の所はまだ曲目は明かせませんが、新譜をおためしで作成しつつ練習を進めています。
実は次回の本番会場などもほぼ確定しているので、情報の更新を今しばらくお待ち下さいね。

では、これからよろしくお願い致します m(_ _)m

活動記録ブログをはじめました☆

みなさま、ご無沙汰しております。
だんちょうっぽいひとです。

いままで Wiki を使って活動記録を付けておりましたが、今一つ機動性がよくない・・・
ということで、一念発起してブログを作成してみました♪
トップ画面に表示される画像は、かつて私が行った日本各地の聖地の写真です。
どこだかティンときましたら、ぜひぜひコメント等いただければ幸いです。

それでは、今後とも、よろしくお願いします(^ω^)

2014.05.10 練習後記

お久しぶりです! トロンボーン担当りんです!!

5月も終わりに近づき、じめじめした日が続きますね…
気がつけば、演奏会本番まであともう少ししかありませんね~。

っと!ここでご報告です。Twitterの方では既に流しておりますが、
本番日程は七夕直前の7月5日に決定いたしました!
6月中と書いておりましたが、せっかく七夕も近いという事なので、
七夕に合わせて西宮にいらっしゃる方もいると思い、この日程にしました♪
みなさま、お誘い合わせの上御来場ください~。

260席と小さめなホールですので、ご注意くださいね。

────

練習の成果もあり、演奏はだいぶ形になって来た感じはありますが、
個人レベルでも見直さなければならない点が沢山ありますので、
本番に向けてより気合いを入れて練習していきたいと思っています。

と、本番も近づいてきましたが、引き続き団員は募集中です。
この日もバイオリンの方が見学に来て下さっていたんですよ~♪
アニメ好きで楽器持ってるのに一緒に演奏してくれないなんて、
しけ… 罰金! ですから f^_^;

演奏会などの質問等ありましたら、
気軽に問い合わせフォームから質問して下さいね (^ω^)

ではでは、この辺りで☆

2014.03.08 練習後記

どうも、こんにちは♪ 団長のハムハムです。
季節の変わり目でちょっと体調を崩し気味です…
みなさまも気温差と花粉とPM2.5にはご注意ください。

さて3/8の練習、なんと4人も見学の方がいらっしゃいました!
今まで少なかった木管が増えて、合奏もまた楽しくなりました♪
今回、遠く関東から参戦してくださった人がっ!!!

そんなわけでじわじわと枠が減っていますのでご注意ください。
また今後、お二方見学の予定だったりします。この調子!

※ ※ ※

本番の日程について、確定するのは4月頭になりそうです。
場所、日程とベストなタイミングに狙いを定めていますので、
もう少しお待ちください m(_ _)m

ではでは、よろしくお願いします。

2013.12.07 練習後記

今日の練習には、ピアノとフルートの見学者が来てくださいました♪
ピアノの方は入団していただけることになり、
これからの合奏は素敵な和音に包まれそうです☆

まだまだ人数の少ない団ですが、構成的には意外とバランスが取れていて、
その上にフルートが入ることで一層充実した合奏になりました。
メンバーは学生や社会人、主婦など個性豊かな集まりになってきていますが、
そんなバラエティ溢れるメンバーが、音楽とアニメを通して仲良くできるというのは
なんだか不思議な感覚ですね。( ´_J`)

これからもメンバーが少しずつ増えて行くと思いますが、
メンバーが少ない間にできること、たくさんやって行きたいと思います♪

というわけで、練習の後は恒例のご飯です。
今日はイタリアンなレストランに行ってまいりました!
ピザとパスタが凄く美味しかったです♡

そんな感じで和気藹々と活動しておりますので、
気軽に見学にも来ていただければ嬉しいです(^^)/

ではでは、このあたりで。

2013.11.16 練習後記

お久ぶりです!トロボーン担当りんです!
日が立つにつれ、だんだんと寒くなってきました…
寒いの嫌いな私はブルブルしてます´д` ;

今回の練習は、前回の夙川から変わって西宮北口でした。
練習前には、件の喫茶店で朝ごはんを食べて会場へれっつごー!
今回は、バイオリンの見学の方が来てくださいましたよー!!
わーー☆

そして我が団に嬉しい報告がっ!
団員の一人に、お子様が誕生しました♪♪
ほんとおめでとうございます!!

ささやかながら、皆でトイピアノをプレゼントしました♡
未来のピアニストの成長が楽しみですね(笑)
ちなみに私と誕生日が1日違いというミラクル!
毎年楽しくお祝いできそうです(笑)

ご出産のお祝いの後はいつも通り基礎練習を進めました。
今回の基礎練はなんだかアカデミックな内容で難しかった…
ですが、なんとなくわかったような、わからないような(;´∀`)

その後は新しい楽譜の練習をしました♪
この調子でどんどん盛り上がっていきそうです♪

ではでは、皆様気軽に見学来て下さいねー♡♡

2013.10.19 練習後記

はじめまして!

トタンペットを吹いておりますハムハムです。
今回はりんちゃんに代わりましてアニメを見つつお送りします。

今回もまた夙川沿いの公民館で練習です。
秋も深まり、夙川公園を歩いていると何だかしんみりします。
今の所は、突然桜が満開になったりすることはなさそうです。
練習ももう14回目、ぼちぼち頑張っております!

今回は現団員のアニメ好き具合についてちょろっとご紹介します。
アニメ番組といっても、時代やジャンルによって色々ありますが、
割とみんなバラけつつもちょいちょい共通点が見つかって面白いものです。

アニメをちょっとしか見てない人も、私みたいにやたらと見てる人も、
音を通してつながることが出来ているような気がします。

といいつつも、やっぱり同じアニメ見て話とかもしたいので、
団内連絡の時にちょっとしたコラムを書いたりしつつ、
アニメの話で盛り上がったりしながら、楽しく練習しております♪

当団では引き続き団員を絶賛募集中です♪
募集パートは「団員募集」のページをご確認ください。

ではではこの辺りで!

IMG_1992