2015.09.05 練習後記

おはこんばんにちは。
お久しぶりです、団長のハムハムです。

かなりの出席率を誇るゆんゆんさんが前回珍しくお休みでしたので、
代理で練習レポートをお送りします。

─────────

今回の練習場所は、長い事工事が続いていた夙川公民館でした。
夙川公民館は第一回定期演奏会の会場にもなった場所でしたので、
かれこれ一年以上経っているのですね… 早いものです。
(とはいえ、4月には裏の公園でお花見とかもしたんですけどね。)

image1-300x225

第一回の時はまだ余裕のあった舞台も、団員が増えてきゅうきゅうな感じでした。
ずいぶんこの団も大きくなってきたなあ、とか感慨に耽りつつ、
新しくなった思い出の公民館で今回も張り切って練習をしました。

image-300x225 (2)

─────────

そして、来週はいよいよ合宿です!
当楽団初の合宿になりますので、何が起こるか楽しみです♪
合宿を通して、技術・一体感ともに向上させて素敵な演奏を届けられるよう頑張ります!

9月になっても終わらない、当団のエンドレスエイトは一味違う…!
俺たちのエンドレスエイトはまだ始まったばかりだ!!(最終回フラグ)

─────────

あとはどーでもいい話ですが、夏季休暇でかなり溜まってしまっていた夏アニメ、
昨日ついに最新話まで消化しました!!!
みなさん、最終回に向けて駆け抜けてまいりましょう…!!!

それではこのへんで!

エンドレスエイトやってみた その③~市民プール~バッティングセンター~珈琲屋ドリーム~

こんにちは、バイオリン担当ゆんゆんです!

「エンドレスエイトやってみた」第三弾として、
市民プール~バッティングセンター~珈琲屋ドリームさんへ行ってきましたー♪

「水着一式を持ってくること、以上オーバー?」と連絡が入り、
西宮北口駅前にしきた公園へ集合しました。

5image-300x225

まずは、樋之池市民プールで団員のお子さんたちと遊びました!
ぷかぷか浮かんでみたり、ビーチボールで遊んだりしました。
天気は曇りで水からあがると少し肌寒かったのですが、
あっつい、あっつういお茶が役に立ちました♪

6mage-300x225

つぎに、スポーツドームでバッティング練習をしました!
かっこよくフルスイングする団員、
すばらしい動体視力で次々バットにあてる団員、
みくるちゃんのような可愛らしいスイングの団員、
バッティング初体験の団員お子さん、
それぞれのスタイルで、バッティングを楽しみました☆
私は翌日、筋肉痛になってしまいました。

7image

そして、いつもの珈琲屋ドリームさんでミーティングしました!
活動予定表の終わった項目にバツをつけ、
まだ繰り返しが続くのかと思いつつ、メロンクリームソーダを飲んできました♪
学生さんたちは新学期が始まりましたが、
NON団のエンドレスエイトはまだ続きます!

まだまだ団員募集しておりますので、
どうぞお気軽にご連絡ください☆

ではではこのへんで~

ハルヒファンにおなじみのケーキ屋さん

こんにちは、バイオリン担当ゆんゆんです!

第1回につづき、第2回定期演奏会でも
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の曲を演奏させていただくということで、
ハルヒファンに馴染みのある
西北菓子工房シェ・イノウエさんに
フライヤーを設置していただきましたー!!

2image-300x169

西宮洋菓子園遊会にも参加されているシェフのお菓子は
どれもキラキラしていて、とてもおいしそうです☆
素敵なアイシングクッキーもたくさんあって、
どれを買うかとても悩みました!

シェ・イノウエさんは
ハルヒ栞ラリーに参加したり、
中学生ハルヒ愛用パンダTシャツのアイシングクッキーや
原作に忠実なハルヒたちの陰謀バレンタインチョコを作ってくださるなど、
すごくハルヒ愛のあるお店です☆

お店の前には、ハルヒファンの方たちが作成した、
飛び出し有希ちゃんが!
しかもNONが演奏する「エンドレスエイト」に出てくる、
宇宙人のお面をつけています!

4image-300x169

NON管弦楽団の演奏会にとても興味をもっていただき、
私たちの今後の活動についても熱心にご提案をいただきました!

ハルヒやお菓子のお話がたくさんできて、とても楽しかったです♪

フライヤー完成

こんにちは、学生さんたちは夏休みもあと少しですが、
やり残したことはありませんか?バイオリン担当ゆんゆんです。

私たちの活動拠点であり
ハルヒの舞台でもある
西宮市様

西宮を大いに盛り上げるポータルサイトであり
ハルヒに関する西宮情報発信や長門有希ちゃんの消失Tributeを行っている
西宮流(NISHINOMIYA STYLE)様

に後援していただき、
演奏会へ向けて団員はいっそう意気込んでいます!

13298-225x300

第2回定期演奏会のフライヤーが完成しました!
受け渡ししやすく場所もとらない、名刺サイズです☆

駅の案内所や会場近くのお店、
そしてハルヒたちがいつもミーティングしている
あの珈琲屋さんにも設置させていただいてます!

設置させていただける店舗・施設様、
ご連絡いただけたら嬉しいです!

まだまだ団員募集しております!
私たちと一緒にアニメの主題歌や劇伴BGMを演奏しませんか?
お気軽にご連絡ください♪

ではではこのへんで☆

2015.08.22練習後記

こんにちは、夜は涼しくなってきましたね♪
バイオリン担当ゆんゆんです。

今回は午前中に弦パートが集まり、
セクション練習をしました!
午後の合奏でする曲の難しいところを練習し、
いつも手が届かないところまで合わせていくことができました☆

午後の合奏では新しい曲を練習しました。
管弦楽組曲「らき☆すた」をするなら、
この曲をやらない理由がない!という曲です!
テンポの速い曲ですが、やっぱり楽しい曲です☆

今回の練習には、エキストラで出演してくださる
コントラバスの方が参加してくださいました!
芯まで響く重低音に支えられ、
とても心地良い合奏になりました♪

8月の後半をループ中の私たちと一緒に
アニメ劇伴音楽 組曲「エンドレスエイト」を演奏したり
実際に「エンドレスエイト」してみたりしませんか?

音楽したい方、アニメが好きな方、お気軽にご連絡ください☆

ではではこのへんで!

エンドレスエイトやってみた その② ―花火大会―

こんにちは、バイオリン担当ゆんゆんです!

「エンドレスエイトやってみた」第二弾として、
みなとこうべ海上花火大会へ行ってきましたー☆

練習の後に、前回みんなで買った浴衣に着替えて、いざ出発です!
色とりどりな浴衣が華やかで、皆さんとても綺麗でした♪
男性陣も、浴衣や作務衣でお出かけしました~☆

会場はすごい人の数でしたが、
神戸の夜景と海が一体化した中での約一万発の花火が
とても美しかったです!
ハート、スマイリーや仕掛け花火が上がり、
クライマックスでは連発や尺玉が大迫力でした!!

S__42934277-225x300

宇宙人風のお面(ハルヒでは盆踊り会場ですが)
が無かったのは残念でしたが、夏らしく楽しかったです♪

まだまだ「エンドレスエイトやってみた」は続きます!
次回も楽しみです☆ 皆さんもお楽しみに~♪
あわよくば、一緒に参加しませんか?

それではこのへんで!

2015.08.08練習後記

こんにちは、バイオリン担当ゆんゆんです!

今回の練習にはホルンの方が見学に来てくださり、
なな、なんと入団してくださいました~!
ここの所、団員がどんどん増えて嬉しい限りです!!
しかし、まだまだ募集しております♪
ピアノ、クラリネット、ファゴットの方は是非に☆

───

今回の合奏では、前回初めて練習した曲や定番のあの曲を練習しました♪
やっぱり、この曲を演奏するとテンションが上がって、
どんなに難しくても皆さんイキイキと演奏しています♪
ソロもあって皆苦戦していますが、やりがいのある曲ですので、
本番に向けて仕上げて頑張って仕上げていきたいです!

───

練習の後は、来年度に向けて選曲会議をしました。
演奏したい曲がたくさんありすぎて、まとめるのが難しいです!
好きなアニメや、懐かしい曲を挙げだすとキリがないですね☆
なにかやりたい曲がある方は、是非!今が入り時ですよ(笑)

私たちと一緒にアニメについてお喋りしたり、
アニソンやアニメ劇伴音楽を演奏したりしませんか?
お気軽に見学に来てくださいね♪

ではではこのへんで☆

エンドレスエイトやってみた その① ーみんなで浴衣を買いにいくの!ー

こんにちは、バイオリン担当ゆんゆんです!

今年の定期演奏会では、2009年に放送された
涼宮ハルヒの憂鬱(改めて放送)より、
「エンドレスエイト」の楽曲を取り上げて演奏します。

夏は夏らしく、夏じみたことをやらなければ!
というわけで、この夏NON管弦楽団では
エンドレスエイトをやってみることにしました!!

第一弾は、花火大会に向けての準備として、
浴衣を持っていない団員がいたので、
みんなで浴衣を買いにいきました♪

北口に集合し、ハルヒ達が浴衣を買った場所
(現在は献血ルーム)を探訪しました☆
その後、近くのお店で浴衣を探しました!

DSC05565-300x225

みんなでたくさんの浴衣の中から、
好きな柄やオススメの色を選びました。
それぞれ趣味や似合うものがあって、
華やかで楽しかったです!!

その後はそのまま女子会へ!
好きなアニメや、こんな曲を演奏したいね等、
とても盛り上がりました☆

無事に浴衣を買うことができ、
次回の「エンドレスエイトやってみた」が楽しみです♪

それではこのへんで!

2015.07.25練習後記

こんにちは、自転車のカゴでセミに羽化されました、
バイオリン担当ゆんゆんです☆

今回はバイオリンの方が見学に来てくださり、
なんと入団してくださいました!
弦セクションがますます充実して、
メンバーは大喜びです♪

練習では新曲を合奏しました☆
お祭り気分がとても楽しい曲です♪

合宿の計画も進行しています。
練習、虫取り、合奏、肝試し、練習と、
充実した合宿になりそうです!

もうすぐ8月になりますし、私たちと一緒に
アニメ劇伴音楽 組曲「エンドレスエイト」を演奏したり
実際に「エンドレスエイト」してみたりしませんか?

音楽したい方、アニメが好きな方、お気軽にご連絡ください☆

ではではこのへんで♪

2015.07.11練習後記

こんにちは♪
海に行きたい!バイオリン担当ゆんゆんです☆

9554-300x225

今回の練習には、3人も見学者に来ていただきました!
トランペット、ホルン、チェロの皆様です☆

当初はバイオリンしかいない弦セクションでしたが、
ビオラの方も入団して下さり、今回はチェロの方も加わって、
今までになく厚みのある弦セクションの音色でした♪

そして、トランペットとチェロのお二人が入団してくださいましたー!
これからますます、合奏が楽しくなりそうです!!

───

今回の合奏では、オーボエ担当さとみんさんがイングリッシュホルンで
しっとりとした曲の素敵なメロディを奏でてくださいました♪
とてもステキな音色に団員たちは癒され、聴き惚れてしまいました☆

練習後は、演奏会に向けての会議の後、時間のある人でご飯を食べに行きました!
私は行けなかったのですが、お酒も入って楽しそうでした!

───

さて、今年も夏がやってきたことですし、私たちと一緒に
アニメ劇伴音楽 組曲「エンドレスエイト」を演奏したりしてみませんか?

お気軽にご連絡くださいね♪

それではこのへんで!