2016.11.12練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

12日は第3回定期演奏会の最後の練習でした!!
エキストラの方も含め奏者がほぼ揃い、低音も華やかな音も響いて
演奏していてとても気持ちよかったです♪

いつも楽しいパーカッションがさらにメンバーが増え、
ハルヒでお馴染みの曲にチャイムが加わりとても楽しかったです☆
ピアノとハープのハーモニーもとても素敵でした♪

19日の演奏会にむけて力を合わせて準備し、
アニメ音楽を楽しんでいます!!
演奏を聴いていただき、
私たちと一緒にアニメと音楽を
楽しんでいただけたら嬉しいです♪

それではみなさま、ご来場をこころよりお待ちしております!

2016.11.05練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

本番が近づき、5日の練習も
たくさんのメンバーで合奏することができました!

ピッコロの音がとても華やかで素敵でした♪
今回の練習でも全曲を通し、
気になるところを確認しました!
小さい音から始まり、途切れることなく
低音パート全開になる迫力ある部分まで、
改めて気合を入れることができました☆

練習後のご飯では、水泳と青春と絆の物語の
聖地へ行った団員に写真を見せてもらったり、
どのポケモンが好きか熱く語ってもらったり、
とても楽しかったです!

私たちと一緒にアニメと音楽を楽しみませんか?
どうぞお気軽に見学に来てくださいね☆

それではみなさま、食欲の秋も楽しみましょう~♪

2016.10.29練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

29日の午前はセクションに別れての練習でした!
細かい表現やぴったり合わせるタイミングなど、
しっかり確認することができました♪

午後からの合奏では、
これまで不在だった新たな楽器も加わり、
また新しい楽しさを発見できた合奏でした~♪

コントラバスの重低音に聞き惚れながら、
とても心地よく演奏しました!
パーカッションの軽快なトライアングルや、
迫力のシンバルがとても楽しかったです☆

練習後は、遠方から練習に参加してくださった方も
一緒にご飯を食べて、飲みにも行ったようです!

いろんな年代、地域の方々と
アニメ音楽を楽しんでいます!
私たちと一緒に演奏しませんか?
どうぞお気軽にご連絡くださいね☆

それではみなさま、芸術の秋を楽しみましょう♪

2016.10.15・2016.10.22練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

本番まで一ヶ月を切り、
15日と22日の練習では全曲練習しました!
劇中のシーンを振りかえることができ、
楽しく演奏できました♪

15日の練習ではファゴットの方が練習に参加してくださり、
オーボエとファゴットのハーモニーがとても素敵でした♪

また、バイオリンの方が見学に来てくださいました!!
ハルヒが好きな方で、一緒に楽しく演奏することができました☆

練習後のご飯でも、
好きな音楽の話などで盛り上がり、
とても楽しかったです!

アニメ音楽の演奏を楽しんでいます♪
どうぞお気軽に見学に来てくださいね☆

それでは、だんだん冷えてきていますので、
みなさま体調にはどうぞお気をつけください!

NON管弦楽団 第3回定期演奏会のご案内

%e5%90%8d%e5%88%ba%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%ef%bc%88%e7%99%bd%ef%bc%89

わたしたち、NON管弦楽団は、11月19日に第3回定期演奏会をピッコロシアターにて開催します。

当楽団では、これまで活動拠点である西宮にゆかりのあるアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズの楽曲を続けて取り上げてまいりましたが、今回はその集大成として、劇場版「涼宮ハルヒの消失」の劇中で使用された音楽の数々を演奏します。

劇場版「涼宮ハルヒの消失」の音楽は、TVアニメ版の音楽とはまた違った弦楽器主体のオーケストラサウンドで構成されています。これまでの演奏会とは違った「消失」の世界をご堪能頂ければ幸いです。

前半プログラムでは、様々な作品の魅力的な音楽をオムニバスでお届けします。

入場無料となっております。秋のひと時、珠玉のアニメ音楽に耳を傾けてみませんか。
日時:2016年11月19日(土) 14:00開場 14:30開演[16:45終演予定]
(プレコンサート 14:20~)

場所:ピッコロシアター 大ホール(兵庫県尼崎市南塚口町3-17-8)

曲目:
プレコンサート 勇気100%(TVアニメ「忍たま乱太郎」より)

第1部 オムニバスステージ
・DREAM SOLISTER(TVアニメ「響け!ユーフォニアム」より)
・ガールズ&パンツァー組曲(TVアニメ「ガールズ&パンツァー」より)
・ありがとう、だいすき(TVアニメ「長門有希ちゃんの消失」より)
・君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より)
・第三飛行少女隊のテーマ~決戦(TVアニメ「SHIROBAKO」より)

第2部 劇場版「涼宮ハルヒの消失」劇中楽曲 全曲演奏

指揮:船本孝宏
後援:尼崎市、尼崎市教育委員会、地域情報ポータルサイト「西宮流」

※入場無料
※満席になり次第、ご入場をお断りする事があります。未就学児のご入場はご遠慮願います。
※楽曲の編曲に関しましては、音楽出版社への確認を経た上で行っております。
※当団の活動はファンによる二次創作活動であり、原作者、制作会社、製作者など作品の関係者の皆さまとは関係はございません。何かご質問などございましたら、ホームページよりお問い合わせください。

2016.10.08練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!

今回の練習ではパーカッションが多く、
ノリノリのドラムやリズミカルなベルなど、
とても楽しい合奏になりました!

先生が各パートをしっかりみてくださり、
他のパートのこともよく分かり勉強になりました!
クラリネットやホルンと同じメロディーが弾けて、
心強く楽しかったです♪

そして最後の新譜を練習しました。
いつも通りの日常を取り戻し、物語が気持ちよく終われる曲です♪
ついに楽譜が全曲そろい、
演奏会にむけてラストスパートです☆

「涼宮ハルヒの消失」の劇中全曲を演奏し、
音楽でアニメの隅々まで楽しんでいます♪
私たちと一緒に演奏しませんか?
お気軽にご連絡くださいね☆

それでは、運動会がこれからの皆さん頑張ってください!

2016.09.24練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!
大きな台風が来て、雨がすごかったですね!

今回の練習に、ピアノとバイオリンの方が
見学に来てくださいましたー!
弦パートも多く揃っていたので、
厚みのある弦の音色を楽しむことができました♪
フルート、ホルンが歌う曲や、
金管、ドラムと一緒にビシッと決める曲を
念入りに合わせることができました!

練習後はご飯を食べながら、
話題のアニメ映画について話しました!
私はまだ観ていないので、
ネタバレしないように良さを教えてくれました☆

アニメについてお喋りしたり、
一緒にアニメ音楽を演奏しませんか?
どうぞお気軽にご連絡ください♪

それではみなさま、だんだん涼しくなってきましたので
体調にはお気をつけくださいね☆

2016.09.10~11合宿後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです☆

今年も「涼宮ハルヒの憂鬱」「長門有希ちゃんの消失」でおなじみの、
甲山森林公園で合宿をしてきました~♪

1日目の練習ではティンパニーが登場し、
たくさんの曲を合わせました!
他の奏者もティンパニーの音色を楽しみながら合奏し、
曲がとても華やかになりました♪

新譜も2曲合わせました☆
出番のない人は別れてアンサンブルの練習をして、
朝から夜までしっかり練習することができました!

練習後の懇親会も盛り上がりました!
今後演奏したいアニメの曲をBGMに乾杯し、
懐かしい曲や知らなかったカッコイイ曲の話がはずみました☆
お酒もすすみ、
あるパートは作戦会議をしたり、
団のイケメン担当がめずらしい表情をしたり、
団長と副団長が熱く語りあったり、
とても楽しかったです!

2日目の練習では、
君をのせたり、
戦車でパンツァーフォー!したり、
勇気を100パーセント出したりと、
朝から夕方まで練習しました!

となりのパートに惑わされそうな混沌とした曲や、
しっかり自分を保たなくてはいけない難しい曲など、
気になるところも確認することができました☆

大変でしたが、
今年も充実した合宿になりました♪
これから本番まで、
さらに加速しがんばります!!

そしてまだまだ団員募集しております!
私たちと一緒にアニメ音楽を楽しみませんか?
ぜひお気軽に見学に来てくださいね☆

それではみなさま、雨がたくさん降っているので
足元にお気をつけくださいね!

NON管弦楽団ハルヒミニコンサート&ハルヒファンイベント 後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです☆

28日(日)は、「NON管弦楽団ハルヒミニコンサート&ハルヒファンイベント」でした!!

著者「ハルキとハルヒ―村上春樹と涼宮ハルヒを解読する」もある
文芸ソムリエ・土居豊先生がプロデュースするハルヒイベントに、
私たちを呼んでいただきました!

image

ミニコンサートでは、
NON管弦楽団有志がアンサンブルでハルヒの劇中曲を演奏しました♪
ハルヒと長門に扮するコスプレイヤーのお二人(星雫さん、ふじこさん)に
MCをしていただきました!
ほぼ満席の会場を、クイズを交えつつ盛り上げてくださいました!
とても可愛く声もそっくりで、本当にハルヒに激励されているようでした☆

ハルヒファンイベントでは、
ハルヒのカットと実際の風景写真を比較解説する、きーぼー堂さんの聖地巡礼トーク♪
土居先生によるエンドレスエイトトーク♪
コスプレイヤーさんによる、「ハレ晴レユカイ」「冒険でしょでしょ?」ダンス・撮影会♪
など、ハルヒ三昧でした!!
イベント後の懇親会も盛り上がったそうです♪

ハルヒを愛する方々と交流することができ、
とても楽しく素敵な時間でした~!!

このような楽しいイベントを企画いただいた
土居先生、じゅとう屋さん、そのほかお世話になった皆様方、
ほんとうにありがとうございました!

私たちも11月の演奏会に向けて、
ハルヒ愛をますます発揮しがんばります!

2016.08.27練習後記

こんにちは、Vn担当ゆんゆんです!
残暑が続いていましたが、風が気持ちよくなってきましたね♪

さて、13日も練習があったのですがお盆帰省のためお休みしたので、
27日は久しぶりの練習でした!

合奏では、映画「涼宮ハルヒの消失」の
重要シーンで流れる曲を練習しました!
緊張感のある曲、不安と恐怖を感じる曲を、
しっかり合わせました☆

神妙な曲を合わせた後は、
地球がまわる曲と、勇気が湧く曲を演奏し、
今回も楽しく合奏ができました♪

今回の練習に、ビオラの方が見学に来てくださいましたー!
ビオラの心地よく響く音色がいつもよりさらに重厚になり、
とても素敵な合奏になりました!!

アニメと音楽が好きな方、一緒に演奏しませんか?
どうぞお気軽に見学に来てくださいね☆

それでは夏休みが終了するみなさま、
宿題の仕上げがんばってくださいね!